2014年12月2日火曜日

Joyit森の家の感想ブログご紹介

Joyitのセミナーハウスにご訪問頂いた会員の渡部さんのブログで
Joyitの事やこの森の家の事などをご紹介いただきました。

みなさまそれぞれ感覚が違います。
ぜひ、渡部さんのブログで Joyit森の家の様子を感じてください❤

この写真 は森の家の傍の小さい小川を撮影したものです。




 















森の家の北側を流れる小川で、写真の上方向(東)に行くと野村美術館があります。
下方向(西)に行くと京都動物園の東側入口があります。
水音にはいつも癒されます!!

2014年11月29日土曜日

「日経ビジネスアソシエ」に、Joyit代表 井上知子のインタビュー記事載る!

「日経ビジネスアソシエ」という雑誌が今本屋さんの店頭に並んでいます。
2014年12月号です。

なんとその本の特集記事「ビジネスパーソンがやってはいけない20のこと」の
うちの2つが、アドラー心理学の視点からのもの。話し手は、Joyit代表 井上知子です。
ライターの北村昌陽さんのインタビューに答えたものを、
北村さんがとてもうまくまとめてくれています。

普段、アドラー心理学は親子関係と思っておられる方が多いのですが、ビジネスにも
このようにも用いることが出来る、と知っていただけるといいなと思います。
是非、目を通してみることを薦めます。

さらにこの12月号の面白さは、「ノートの使い方で差がつく思考整理術」という特集と、
付録としてついている「方眼ノート100%活用術ーー頭がいい人はなぜ方眼ノートを使うのか?」
というサンプル付きの説明冊子。

読むと、少し頭がよくなったかな?と錯覚におちいるかも。
それもまた面白し。
目先が変わります。
世界が広がります。
なのでお薦めしておきますね。

なお、井上は年間100日近く会社に出かけており、面談数は数百人。
社会人を面談しながら、子ども時代の養育の大切さを、本当に実感しています。
従って、親子関係のセミナーを手放すことが出来ないのです。



2014年11月5日水曜日

井上知子講演 (トコ助産院主催 トコ・カイロプラクティック学院共催の研修会)

「人づきあいがラクになる心理学の教え」(井上知子著、日経BP)の本を井上に出版するように後押しして下さったのは、渡部信子さん。トコちゃんベルトの開発者として有名な方です。

このたび、全国展開されておられる渡部信子さんの、本来の基地である京都で「トコ助産院主催、トコカイロプラクティック学院共催」で、子どもの心へのアプローチと子どもの身体へのアプローチと両面からの研修会を下記のように計画しておられます。

ご興味のある方は是非トコ助産院のメールアドレスにお申し込みください。
アドラー心理学からみた子育てについては井上知子が講師を務めることになりました。

下記に開催要領をお知らせします。
なお、詳しくは、インターネットで「第一回トコ助産院研修会」を検索してご覧ください。



第1回 トコ助産院 研修会のお知らせ


今回は、井上知子先生、家森百合子先生のお二人の先生をお招きしての、第1回 研修会です。


日時:11/26(水) 10:00~17:00

会場:京都トコ会館 1階研修室

プログラム
 10:00~12:30  講演1 元気な子供を育てるための
            コミュニケーション再考 ~アドラー心理学入門~」
 
                      臨床心理士 井上知子先生

 12:30~13:30 昼食(井上先生とともに)

 13:15~14:30 「第30回 日本分娩研究会 ワークシヨップ」の報告

                      トコ助産院 院長 渡部信子

 14:30~15:00 ティータイム・休憩

 15:00~17:00 講演2 学齢期発達障害児の特徴と
                    乳幼児期の姿勢運動発達」

              家森クリニック 小児科医 家森百合子先生

定員:30名

井上先生の講演要旨

おぎゃあ~と生まれた子ども達。そのエネルギーは大したもの。
しかし何気ない会話の中に、子どもたちの勇気を引き出す
コミュニケーションと、たわめるコミュニケーションがあります。
やる気を引き出すコミュニケーションとは何か?
ロールプレイを通して、コミュニケーションの基礎を考えてみましょう
(大人同士にも通用します)。
勇気づけのアドラー心理学入門編です。

家森先生の講演要旨

小学校に入学後、教室で授業を受けたり、体育の時間に運動したり、
遊び・給食・排泄・掃除などの学校生活に、
不具合を来している子ども達の実態。
そのような子ども達が持つ、乳幼児期の姿勢・運動などに
共通している発達上の問題。
その問題に早く気付くことと、愛着形成の大切さ。
バランスよく発達してゆくための、乳幼児期の働きかけのポイント。


受講費 (一般の方の受付のみです。IDを持っている会員の申し仕込は終了)           
                                
1日(お弁当・お茶・お菓子付き)10,000円+税   

講演1もしくは2のみ         5,000円+税   


問合わせ・お申し込み:kenbi★pearl.ocn.ne.jp FAX 075-257-5373
                   ↑
              ★を@に変えて送信してください。

お申し込みの際は、下記内容を記載してください。

①氏名
②「一般からの申し込み」と明記して下さい。
③連絡先(携帯電話)
④職種
⑤参加希望(1日・講演1のみ・講演2のみ)

備考:ID No.保有者で、1日参加希望者を優先受付とします。
             10/31までにお申し込みください。

   ID No.をお持ちでない方や、講演1 または 2のみを、    
       受講希望される方の受付は、11/1~とします。

質問・発言権:講演2の質問・意見の発言は、
       トコ・カイロ学院I DNo.保有者のみ可能といたします。
       ただし、司会者が認めた場合はこの限りではありません。

主催:トコ助産院
共催:トコ・カイロプラクティック学院

2014年10月6日月曜日

9月第2回目のメンタルサポート例会





2014年9月26日(金) 午後2時から
9月2回目のメンタルサポート例会が開催されました。




今月のテーマは「嫌われたくない、という心性」

今回は、数人のグループに分かれての話し合いもあり、
いつもとはまた違った雰囲気で開催されたセミナーでした。

Joyitのセミナーは講義形式ではなく、出席者参加型なので、
毎回のセミナーは同じテーマであっても、それぞれ違った展開になったりします。

1回目も2回目もきました…という方々がいて、
皆さん多くの気づきがあったようです。

この日も気持ちの良いお天気でした!

家づくりセミナー ~報告~

2014年9月23日(祝) 晴天




朝夕涼しくなった「家づくりセミナー」当日は、朝からいいお天気!
こんな心地良い日に室内でセミナーは勿体ないみたいでした。

でも実際は皆さんにこにこと、意気揚々と、30名の方々がご参加くださいました。

詳細は又月一度発行のJoyit通信でお伝えしますが、
終了後の爽快感は、参加者の皆さんと共に味わえるいつものもの。
「やっぱり楽しい!!」 のひとこと。






上の写真風景は、セミナー後のティータイム。
それぞれの報告をしてくださった方への質問をしたり、
仲間同士で話し合ったりと充実した時間でした。






いつもは開けっ放しのセミナールームへの入り口の扉は
スタッフのステンドグラス作家 江島の作品です。
夕方になって灯りが灯るとやっぱり最高なんだけどな。

その写真は後日に!
おたのしみに。


最後になりましたが、
参加者の皆様、又ご報告者をお勤めいただきました皆様
ご協力ありがとうございました。


工務店  デザオ建設 ハウスアドバイザー   櫻井氏 
              インテリアデザイナー  木原氏
建築士          阿部ゑり氏
庭師   庭遊庵      田島友実氏
施主   井上知子

2014年9月12日金曜日

家づくりセミナー ~「Joyit森の家」を題材にして~

『施主の立場からの家づくりセミナー』を開催します。




日程 9月23日(火・祝)10:00~12:00
会場 Joyit 森の家(アクセスから地図をご覧ください)

メンタルサポート団体Joyitの拠点となる「家」を建てたいと思っていたJoyit代表は、
自分の思い描いていた緑(木々)があり水(川)がある土地と出会いました。

その後、建築士、工務店探しから始まり、様々な方々の協力の下、
現在の「Joyit森の家」が完成しました。
8月23日、24日がお披露目会でした。

家を建てる事はとても大きな出来事です。
皆様が今後家を作る時、
家づくりを楽しみながらより良い結果を生む参考になればいいなと願いながら、
この家づくりセミナーを開催いたします。

家を建てる前、
建築会社の設定するセミナーや設計士さんが家を考えるというセミナーはありました。
現場も見せて頂き、いいセミナーでした。
しかし、施主の行うセミナーというのは無く、それも欲しかったのです。
世の中に無いものなら、家を建てた現在、それを自ら企画してみようと計画したのがこのセミナーです。


 












 施主のイメージは、
「家の中に入った筈なのに、そこは外だった、という家を作ってください」
というものでした。
施主の立場から、何を考えどう行動したか、
何が良かったか、まずかったか、率直にお話したいと思います。
そして家づくりを担当してくださった建築士・建設会社・庭師等、
様々な分野の方からも、家づくりのノウハウをお聞きします。
そして質問タイムも設けます。

まずは[Joyit森の家」をそのまま体験していただいて、
それぞれの立場からのお話を皆でお聞きします。

家を建てたいとご希望の方はもちろん、
建物好きの方から、JoyitやJoyit森の家がお気に入りの方まで、
是非ご参加ください。

これまで気にもしていなかった視点のお話が出てくるかもしれません!!
家を建てなくても、家を作る話は面白いかもしれない!!

スタッフも楽しみにしているセミナーです。
ぜひご一緒しましょう!!

(時間のある方、13時までお茶の時間です。昼食はありません。この時も質問可能です。)

(ご注意)セミナーの為動き回るお子様のご参加はご遠慮ください。


※参加をご希望の方は右の「お問い合わせ」フォームからご連絡下さい。
「メッセージ」欄には住所・氏名・電話番号・セミナー名(家づくりセミナー)を明記してください。







2014年9月6日土曜日

人づきあいがラクになる「心理学の教え」

Joyit代表 臨床心理士 井上知子著
”人づきあいがラクになる「心理学の教え」” が日経BP社から出版されています。
この本はアドラー心理学の理論に基づいて書かれたものです。(2013年8月出版)




 

「どんな内容なの?」「少しでも教えて・・・!」
という方々のために、アマゾンで紹介されている内容をご紹介します。


(アマゾンから抜粋。詳しくはこちら 

私たちが感じるストレスやいやな気分の大半は、
人間関係から生じています。 
本書で紹介する「心理学の教え」を少しずつ生活に取り入れることで、
あなたの仕事もプライベートも、劇的に充実していきます。
コミュニケーションは「技術」で変わります。 
裏付けのある心理学的な方法を学び、実践すれば、
人間関係はどんどんしなやかになっていくのですが、残念ながら、
学校でも家庭でもその「技術」をきちんと教えてくれません。
その結果、手探りで、試行錯誤を重ねがら、
自己流のコミュニケーション法を身に付けていきますが、
いかんせん自己流ですので、ちょっとした出来事があっただけで、
すぐ壁に突き当たってしまいます。 
本書は、どのようにしたら人間関係をうまく形成していけるのかを、
身近な事例を用いて、やさしく、丁寧に解説していきます。
人は一人ひとり個性豊かであり、その人が内側で感じることと、
他者がその人を外から見て感じることとはあまりに違っていて、
そのせいでわかり合えないことが多いものです。 
本書では、
人間関係にまつわる24のお話を、3つのパートに分けて解説
しています。

2014年9月2日火曜日

Joyit森の家のお披露目会(2)





23日のイベントの最大は”勝ち抜きお点前”
じゃんけんで勝った方に限定でふるまわれるというイベント!!
初日限定の企画でした。

様々に趣向を凝らして本格的にしつらえていただきました。

お点前チームは
初めて組んだとは思えないチームワークの良さで
参加者はおおいに楽しませてくださいました。
ご協力いただいたお点前チームの皆様、本当にありがとうございました。


 
床の間のしつらえは、
花器からお花やいけ方、全て総合芸術なんだと教えていただきました。


その他のイベントでは、
カ ラーセラピーやリフレクソロジーも
時間が経つごとに参加者が増え、
終わってみれば、
「もっと体験したかった」
という声が聞かれるくらいの大好評。





 
ポット ラックパーティーは
皆さん腕を振るって持参されたお料理がたくさん並びました。

23日はパン類が多く、
24日は野菜が多かったのもなんだか面白かったで す。

お料理は大皿に盛っていただきましたが、
よそおい方もセンス良く、どれをいただいても美味しくて、堪能しました。

又いつか、こんなパーティーができるといいなぁ!!

2014年9月1日月曜日

Joyit森の家のお披露目会(1)



天候不順だった8月でしたが、
23日、24日にJoyit森の家のお披露目会を開催し、新たなJoyitの拠点が動きだしました。


さてお披露目会の様子を少しお伝えしましょう。
初日には京都市長の門川さんが参加され、
1時間程ゆっくりと森の家での滞在を楽しまれるというサプライズがありました。
門川市長のオフィシァルサイト(l http://kyoto-daisakusen.jp/2014/08/23/)

お土産にご持参いただいた京都にこだわった清酒「京生粋」もなかなか飲みやすい、
コクがあると好評でした。
























写真はポットラックパーティーの準備中。
なかなかいいかんじでしょ!